お知らせ

教育・研究
2015.12.05|最終更新日:2020.07.31|

中山学長が第4回道徳教育推進研究大会で講演

道徳では価値を教えるべきか? 考えさせるべきか?

 ●DSCN5538平成27年11月28日(土)、東京都の倫理文化センターにて「第4回道徳教育推進研究大会」が開催され、中山学長が講演をしました。今年の春に道徳の学習指導要領が改訂され、「話し合う」や「考え、議論する」という授業展開が強調された反面、価値観を子供に教えることは避けられる傾向にあり、考えさせることだけに重点が置かれがちです。そこで本大会では「価値観を教える授業」と「考えさせる授業」の両方を提案し、道徳の授業はどうあるべきかを参加者とともに考え、議論するという目的で開催されました。

午前中は小学6年生を対象に意見が分かれるような題材の扱い方や授業展開の工夫について動画を交えながら解説がされたり、中学生向けの「家族の大切さ」をテーマにした模擬授業が行われたりと、参加型の企画がなされ、小学校から高校まで100名を越える教諭が熱心に受講しました。最後に行われた中山学長の講演では「道徳の教科化とグローバル時代の道徳教育」をテーマに日本の道徳教育の現状を示したうえで、アメリカ、イギリスで研究が進められている 「品性教育」を紹介。麗澤大学での道徳教育の事例を説明しながら、道徳の目的は、他者とのより良き関係性の構築であり、学生・生徒 の生活経験と関連した具体的な題材を使いながら当事者として考えることが大切であると結論付けました。
その後、場所を移して行われた懇親会でも 「道徳の授業をどう展開するかということに意識が向いていたが、俯瞰的な視点が新鮮だった」、「理論的な話と大学の授業や海外の事例など実践的な話の両方があり、とても理解が深まった」という感想が寄せられ、活発な意見交換が続きました。

プログラム

① 映像による公開授業(星直樹/早稲田実業学校初等部教諭)
② 研究協議・指導講評・質疑応答(石井昌浩/星直樹/木村隆史/山田誠)
③ 模擬授業(澤田清人/京都市立向島中学校校長)
④ DVDを使った道徳授業(高田真吾/北海道北見市立東陵中学校教諭)
⑤ 研究協議・質疑応答(澤田清人、高田真吾、司会:山田誠)
⑥ 講演(中山理/麗澤大学学長)
●DSCN5523

道徳授業の動画上映

●DSCN5525

模擬授業

●DSCN5540

中山学長の講演

参加者からの質問を受ける中山学長