専門分野 |
|
研究テーマ |
- ・財務諸表監査制度の確立過程に関する比較研究
- ・財務諸表監査における監査人の役割と責任に関する研究
|
学歴 |
- ・北海道大学大学院 博士課程 修了
- ・北海道大学大学院 修士課程 修了
- ・カトリック大学 経済学部 会計学科(Universidad Católica de Nuestra Señora dela Asunción) 卒業
|
取得学位 |
|
主要経歴 |
- ・北海道大学大学院 経済学研究科 専門研究員
- ・独立行政法人国際協力機構JICA札幌 非常勤講師
- ・北海道職業能力開発大学校 非常勤講師
- ・北海道大学外国語センター 非常勤講師
|
著書 |
- ・『企業倫理と社会の持続可能性』「監査人の社会的役割と責任:監査人の正当な注意における監査役等との連携(9章担当)」 共 麗澤大学出版会 (2016)
|
学術論文 |
- ・「財務諸表監査における監査人の役割と責任: 監査役等との連携を題材として」 『麗澤経済研究』第23巻 単 (2015.11.30)
- ・"The Evolution from Audit to Financial Statements Audit as Reflected in the Auditor's Role" Business and Accounting Research, Vol. 3, 共 (2014.12.31)
- ・「監査委員会による監査機能に関する考察
−19世紀のアメリカ鉄道会社における監査委員会の監査実務から−」
『経営会計研究』第18巻第2号 単 (2014.03.31)
- ・「日本における財務諸表監査制度の導入過程に関する一考察」 『経済学研究』第59巻第4号 単 (2010.03)
- ・“Early Development of the Financial Statements Audit in the United States: Case Study of the Introduction Process” Journal of Management Science, Vol.1, 単 (2010.12)
|
その他の業績 |
- ・The Role of the Audit Committee to Deter Fraudulent Accounting, 40th Annual Congress of the European Accounting Association at the Valencia Conference Centre 共 (2017.05)
- ・Whereabouts of Corporate Valuation from the Perspective of Organizational Governance
: Based on Relationship between Inappropriate Accounting and Corporate Governance
共著 (2013.08.28)
- ・『 Alameda -curso de español-』 執筆協力 朝日出版社 (2013.01)
- ・“Desarrollo de la Auditoría e Información Financiera en mercado de capitales brasileño” Discussion Paper, Series A, No.2012-247, 単 (2012.04)
- ・「アメリカにおける財務諸表監査の制度化に関する一考察 -追認型の制度化ケースとして-」『経済学研究』第61巻第1・2号。 単 (2011.09)
- ・『発展途上国における財務諸表監査制度に関する一考察』日本会計研究学会第70回大会(自由論題報告) 単 (2011.09)
- ・“Study of the Introduction Process of the Financial Statements Audit as a System in the United States”, Proceedings of International Conference on Business Management Vol.1, 単 (2010.08)
|