Reitaku University International Exchange Center Reitaku University International Exchange Center

Local Reports

留学生現地レポート

HOME 留学生現地レポート イギリスでの留学生活

イギリス

リーズ大学

イギリスでの留学生活

英語・英米文化専攻2年 宇賀神 陽香
2017/10/25
  こんにちは。英語・英米文化専攻2年の宇賀神陽香です。イギリスに来てもうすぐで1ヶ月が経とうとしています。素敵な友達や先生方に恵まれ、毎日充実した留学生活を送っています。
  まず始めに授業について紹介したいと思います。日本での授業スタイルとは異なり、ディスカッションが主です。また”先生に指名されてから答える”という概念もほぼなく、自主的に発言しなければなりません。そして電子辞書もあまり必要ありません。なぜなら先生に質問すればいいからです。最初はこの違いに戸惑いを感じていましたが、今では少しずつ発言したり気軽に質問したりできるようになりました。
  次に週末の過ごし方です。私は先週、友達とロンドンに2日間行って来ました。自分達で電車とホテルを予約して多くの観光地を訪れました。特に大英博物館とバッキンガム宮殿が印象的で、大英博物館では、1日過ごせる程の広さと展示物の多さに驚きました。世界史好きにはたまらない、ロマン溢れる空間でした。バッキンガム宮殿では運良く衛兵行進を見ることができ、ワクワクが止まりませんでした。とても楽しい有意義な週末を過ごすことができました。もしより簡単に旅行したいのならば、毎週土曜日に参加できるDaytripがおすすめです。これはリーズ大学のクラブで、週ごとに行き先が異なり目的地までのバスを用意してくれます。もちろんお金はかかりますが、日帰りでイギリスの様々な観光地を堪能できます。以前私は湖水地方とケンブリッジに行きましたが、どちらも素敵なところでした。
  最後になりますが、留学するとたくさん面白い経験ができます。私の場合、たまたま空港で知り合った子が今の私の仲の良いクラスメイトだったり、6回中国人と間違われて突然中国語で話しかけられ、そのままその子と友達になったり、私と好きな歌手が同じ人と出会えたり、Barで知り合った人がプロ並みのマジックを披露してくれたりと、予測できないことばかり起きます。これらの奇跡のようなことがたった3週間で経験できました。なのでぜひ留学を検討してみてください。
sub_field

現地レポート 一覧へ