Reitaku University International Exchange Center Reitaku University International Exchange Center

Local Reports

留学生現地レポート

HOME 留学生現地レポート ルームメイトとドイツのお城

ドイツ

イェーナ・フリードリヒ・シラー大学

ルームメイトとドイツのお城

ドイツ語ドイツ文化専攻3年 齋藤 美優
2017/06/18
  今回、私はルームメイトとドイツの素敵なお城を紹介したいと思います。私の寮は、山の上にあるのでバスやトラムなどの交通機関を使うことができません。学校まで徒歩、約20分かけて登校しています。初めて寮に来たときは、正直「最悪だな・・」と思ってしまいました。しかし、今ではこの寮で良かった!と思っています。なぜなら、この寮で素敵な暖かいルームメイトに出会えたからです。私はドイツ人の男性2人、女性1人、そしてトルコ人の女の子1人と一緒に住んでいます。そこで私はドイツ人の Jörnとトルコ人の Seren と、とても仲良くなりました。Serenはドイツ語を勉強していないので、私たちの共通語は必然的に英語です。私はドイツに留学するのだから、英語はあまり使わないだろうな・・と思っていたので、この環境のおかげで英語も頑張るぞ!という気持ちになることができました。もちろん彼らの流暢な英語での会話に、なかなか入ることができない時や言いたいことを上手に伝えることができない時もたくさんありました。でも彼らはいつでも私の話に耳を傾けてくれました。彼らと仲良くなっていくうちに、兄弟ができたみたいな気分に私はなりました。例えば、寮に帰宅すれば「おかえり~」とハグをしてくれたり、私が落ち込んでいる時に Serenが部屋に私を呼び、元気がでるようにとネイルをしてくれました。他にも一緒にお菓子を作ったり宿題をしたり、本当に毎日寮に帰ると暖かい気持ちになることができます。
  優しいルームメイトのおかげで、もっと彼らと色々な話をしたい!という気持ちになり、麗澤コース以外の英語のクラスに挑戦し、外国語で会話をすることが緊張する・・から楽しい!に変わりました。私は2月に友達とフロリダのディズニーランドに行って、日本ではなかなかできない大好きなプリンセスとお話しをすることができました。本当に簡単な英語でしか話すことができなかったのですが、会話ができたこの体験がより一層、英語も話せるようになりたい!と思わせてくれました。ドイツにいながらも英語をさらに好きになることができ、それを使えるこの環境が私を変えてくれました。もちろんドイツ語も今まで通り頑張っていきたいです!!
  英語の話ばかりになってしまったので、ドイツの話をしたいと思います。前期にドイツ語の授業で偉人について調べてくるという課題がありました。私はドイツやフランスの中世史やお城が好きなので、お城などによく関わっている人を知りたいと思いました。そこで LudwigⅡと出会いました。彼はドイツではバイエルンのメルヘン王と呼ばれていたほど、現実から離れた夢想的な世界が好きだった王みたいです。彼のことを知っていくうちに、せっかく長くドイツにいることができるのだから、彼に関係するお城や建てたお城を全て見に行きたい!と思い、3月に行った有名な Schloss Neuschwansteinから始まり、やっと今彼の建てたお城巡りの旅が終わりました。残念ながらお城の中は撮影できなかったので毎回真剣にガイドさんの話を聞いたり、各場所でお城の本を買ったり、大好きなお城を実際に見て、大好きなことを学ぶことがとても楽しかったです。 
  LudwigⅡが建てたお城で一番有名なのは、Schloss Neuschwansteinです。ここは多くの人が知っていると思うので、私が一番素敵だなと思った Schloss Herrenchiemsee を紹介したいと思います。ここは島の上にお城があり、船でしか行くことができません。この時点で、私はワクワクしてしまいました。 外装はあまり豪華ではなく、お城っぽいとも言えないような感じです。しかし城内は、これまで見たことのないくらいのキラキラで眩しい世界が広がっていました。彼はフランス国王ルイ14世に憧れていたようで、ヴェルサイユ宮殿を模倣したような部屋がたくさんあります。こだわった設計や彼の好きな物をとことん取り入れた、まさに彼の夢の城でした。そしてこのお城には LudwigⅡの歴史を学べる博物館も隣接されているので、とても有意義な時間を過ごすことができました。ぜひ、訪れてみてください。 
  このお城巡りを通してまだまだ知らない歴史がたくさんあり、LudwigⅡのことだけを知っていても、その時代の財政状況・国交関係・交友関係をもっと知れたら、もっと歴史を勉強するのが楽しくなるだろうな・・と思いました。日本に帰ってからたくさん本を読んだりして、知識を深めたいです。ドイツに留学している間に私は自分の大好きなことを自分で再確認でき、それについて一生懸命になるということを体験できました。もう少しで帰国ですが、日本に帰ってからも、学ぶということを続けていこうと思います。
写真1:Schloss Herrenchiemsee
写真2:ルームメイトと折り紙をしているところ
写真3:ルームメイトとお菓子作り
写真4:フロリダのディズニーランドで大好きなプリンセスと初めて話せたところ
sub_field sub_field sub_field

現地レポート 一覧へ