タイのビザについて
- 英語・リベラルアーツ専攻3年 江面舞弥
- 2019/10/17
みなさんどうもこんにちは。もうすぐ11月に差し掛かるというのに、タイはいまだに暑い日々が続いています。ルームメイトにはもうじき涼しくなるよと言われたのですが、携帯の天気予報の最高気温はいつも30度超えていて、一向に乾季がやってくる気配がありません。
前回の留学レポートの最後のほうにエントリーパーミットというものをちらっと紹介させていただきました。タイはビザが何かとややこしい国です。今回はタイのビザについて、タイ留学際に必要なビザ、タイに滞在中にしなければいけないビザの手続き、そして、タイに留学中で近隣国に旅行する際に必要であるリエントリーパーミットについて説明していこうと思います。
まず、タイで長期に渡り勉強するぞということになると、Non Immigrant ED(Education)VISA(非移民教育ビザ)を日本で取ることになります。種類は二つあって、シングルビザとマルチプルビザです。シングルは3カ月間有効で、マルチプルは12カ月間有効となります。この2つの違いは、シングルはタイに入国できるのは一回のみ、マルチプルは有効期間中何度でも入国できます。私はシングルビザを取ってきました。麗澤からタイに留学となると4カ月~11か月だと思うので、大半の方はシングルビザを取ることになると思います。
次にタイに滞在中にしなければいけない延長手続きと90日レポートについてです。多くの人が日本でビザを取った後はもう何もしなくていいと思うかもしれません。私もそう思っていました。(笑)しかし、タイは違います。留学中も手続きを自分でしなければいけません。まず、延長手続きについてです。シングルビザは有効期間が3カ月なので、タイでビザを延長する必要があります。また、この際に1900B(6650円)払わなければなりません。学校が用意してくれた書類と写真とパスポートを持って、チェンマイの場合は空港の近くにあるイミグレーションオフィスという場所に自分で向かいます。タイのイミグレは待たされることで有名で、私は朝の7時前につくように行ったのですが、手続きが終わったのは11時前でした。(笑)なるべく週の半ばに行くようにしたほうがいいです。延長できる期間は1年間なので何もしなくていいんだ~と思っていたのですが、もう一つやらなければいけないことがあります。それは90日レポートと呼ばれるものです。これはタイに連続して90日間いる場合、90日以内にイミグレーションオフィスに行き、住所の確認や報告等を行わなければいけません。ここではお金は発生しません。書類を書いて、5分くらいで終了します。
最後に紹介するのがリエントリーパーミット(再入国許可)というものです。タイのビザは滞在期限があり、この期限前にリエントリーパーミットなしで国外に出てしまうと取得したビザは使用済みと判断され、再度入国するときに不法入国とみなされてしまいます。タイに滞在中で、私のように休みを使って近隣国に行きたいという場合や、一時帰国する際にはこのリエントリーが必須になります。これにもシングルとマルチプルがあり、四回以上出国しないのならシングル、それ以上はマルチプルで、またまたお金がかかります。シングルは1000B(3500円)、マルチプルが3800B(13300円)です。これは空港でも取ることが出来るので、タイ国外へ出発するその日に取得可能です。タイに戻ってきたら住んでいる場所の家主に戻ってきたということを伝えれば、新しいTM30(外国人の移住報告)をイミグレオフィスに更新してくれます。帰国後は特に心配することはありません。
以上がタイのビザのことについてです。仕組みが複雑すぎて私もいまだによくわかっていませんが、パヤップ大学はビザに関しては自己責任なので常に自分で気にしておく必要があります。他の学生もビザのことに関しては自分で管理しています。正直に言うと、これらの手続きは非常に面倒です。しかし、人に聞いたりネットで情報を集めたりしながら自分の力でやることで、主体性や自己管理をする力を身につくと思えば、いいかなと思います。しかし、学校にはビザのことに関して詳しい方がしっかりといるので、そんなに心配することはありません。今回参考にしたサイトのリンクを張り付けておくので、もしタイに留学を考えている方がいたら留学前にチェックをしておけば安心かもしれませんね。
≪参考サイト≫
“タイで語学留学する方法、EDビザ、費用等をまとめてみたよ【短期OK】” .チェンマイちゃんねる.
https://chiangmai-ch.com/study-language-in-thailand/, (参照2019-10-17)
“タイに再入国する際に必要な「リエントリー」(再入国許可)の取得方法“ .THE RYUGAKU.
https://theryugaku.jp/2160/ , (参照 2019-10-17)