Langara College 1st Sesson を終えて
- 英語・リベラルアーツ専攻 3年 大貫優磨
- 2025/05/16 New
カナダに来てから二か月が経過し、初めは不安でいっぱいだったものの、だんだんと慣れてきました。バンクーバーは、別名レインクーバーと呼ばれるほど雨が多く、実際に3月中はほとんど雨が降っていたり、曇りだったりしたのですが、最近は晴れの日も多くなってきており、快適な天候の中で日々を過ごせております。
さて、Langara College に関してですが、授業は12:30~16:20の4時間で行われました。そのため、朝の時間はゆっくり過ごして、12:00までに学校に行って授業をして、帰ってから課題をするというスケジュールでした。このプログラムでまず初めに感じたことは、課題が多いということです。このLEAPプログラムは勉強をとにかくするプログラムであると事前に聞いていたため、課題についてはある程度覚悟していたのですが、実際にやってみると少なくとも2~3時間、多いときは4~5時間ほど課題に時間を費やしていることがありました。しかし、この課題があってからなのか、自分自身の英語の伸びをすでに実感することができています。授業でのディスカッションでも、ホストファミリーと話すときでも、会話がスムーズにできるようになり、英語で会話をするのが楽しいと感じることができています。
この2か月間で様々なことを体験することができました。先日参加したVaisakhiというヒンドゥー教のお祭りでは、カレーを無料でたくさん食べることができたり、学校に様々な国籍の人がいるので、いろいろな考え方を学ぶことができたりします。もう6か月経過しているのではないかと思うくらい、濃い日常を過ごすことができています。
現地レポート 一覧へ