National Pingtung University
国立屏東大学
国立屏東大学
HOME 留学・実習プログラム紹介 国立屏東大学
特 色 | 海外の日本語教育の多様性や、そこで求められる実践能力について体験を通して考察する。 一クラスの人数、学習動機、学習目的、想定される日本語使用場面などにおいて、日本国内の日本語教育現場と大きく違うことを実感し、そこから海外で日本語を学ぶ学習者にとっての外国語教育の意味を考える。 【内容】 ①日本語の授業の見学(幼稚園・小学校・高校・社会人教育など) ②日本語の授業の補助活動(TA、オフィスアワー担当など) ③日本語の授業のための準備(教材作成など) ④講義受講(台湾の日本語教育について、中国語についてなど) ⑤日本語の授業の実施(教壇実習)帰国後報告書作成 |
---|---|
宿 泊 | 寮【4 人部屋(2 段ベッド)、布団はあるがシーツは持参。トイレ、シャワー、洗面台、洗濯機、エアコン完備】またはアパート |
条 件 | 5 名まで。希望者が多い場合は、JIC専攻で選考する。 ① 全専攻(ただしJIC専攻以外は日本語教員養成課程副コース履修者および日本語教育・国語教育副専攻履修者 *履修要件あり) ②2年生以上(JIC専攻以外は3年生以上) ③ 中国語の能力は特に必要ない。 |
留学時期 | 2 月末~3 月(4 週間) |
担当教員 | 大関浩美 |