卒業生の活躍
2020.07.29|最終更新日:2022.06.15|

<後編>【初めての取材から4年】
英語の教師になる夢を叶えた今、毎日がすごく幸せです!

<後編>【初めての取材から4年】 英語の教師になる夢を叶えた今、毎日がすごく幸せです!

過去にインタビューした学生の「その後」をお届けするシリーズ。今回登場していただくのは、4年前に取材した大塚桃香さんです。「英語の教師になりたい!」と麗澤大学に入学した大塚さんは、卒業後に教員採用試験にみごと合格しました。夢を叶えた大塚さんの、その後とは?前編からの続きです。 ※2020年度より、英語科教員の教職課程は、外国語学部英語2専攻(英語コミュニケーション専攻、英語・リベラルアーツ専攻)のカリキュラムによる免許修得になります。

大塚 桃香
中学校教員 担当教科:英語
[外国語学科 国際交流・国際協力専攻(現在の国際学部 国際交流・国際協力専攻)2018年3月卒業]
埼玉県八潮市出身。麗澤大学在学中は「きもの・お作法の会」に所属し、2014年「第313回 全日本きもの装いコンテスト・関東大会」で準女王(準優勝)を獲得。またオープンキャンパススタッフのリーダーとしても活躍した他、自主企画ゼミナール(学生が主体で運営するゼミ)でカンボジアの子どもたちにボランティア活動を行う“Plas+(プラス)”に参加。現在は中学校の英語教員を務める。
目次

    自信がなかったあの頃。今は、自分を誇りに思える

    • 麗澤大学は、少人数制なのがとても良かった、私には合っていたなと思います。先生との距離が本当に近いし、友達もすぐにできました。大学時代の友達とは今もつながっていますし、これからもつながっていきたい。人生の宝とも言える存在と出会えたと思います。

      前回インタビューを受けたのは、大学2年次生の時。当時を振り返り、改めて今の自分と比べると、今は自信がついたと思います。正直に言うと、当時は「英語の教師になりたい!」と望みながらも、英語力にもまだまだ自信が持てなかったし、緊張症だったこともあり、こんなことで授業ができるのかな...先生になれるのかなと不安でした。

    • 20160201 麗澤大学様20714.jpg

    それが、カンボジアでのボランティア活動やオープンキャンパススタッフでリーダーを務めたこと、教員を目指す仲間と切磋琢磨しながら、教員採用試験に向けて一生懸命に勉強したことなど、様々な経験を積み重ねるうちに少しずつ自信がついていきました。そしていざ、生徒たちの前に立ってみたら、授業が楽しくて緊張することもなく臨めました。大学で学んだことや先輩である先生方のアドバイスのおかげもあり、自分の授業を作り上げてくることができました。大学2年次のあの頃から、ずいぶん成長したなとしみじみ思います。そんな自分を、今は心から誇りに思います。

    夢をあきらめないで。「想い」があれば、きっと叶う!

    • S__81453128.jpg
    • 教員になるのは、中学生の頃からの夢でした。夢を叶えた今は、毎日すごく幸せです。生徒たちの笑顔と元気な声に囲まれて過ごす時間が、もう楽しくて、楽しくて(笑)。

      とは言え、高校生の頃はたとえ夢があっても、先が見えなくて、不安もあると思います。高望みな夢だと思うこともあるかもしれません。でも「想い」を持ち続けていれば、イメージし続けていれば夢は叶います。私も色んな葛藤がありながらも、自分が「先生」であることを思い描いて、イメージし続けたからこそ、ここまで来ることができたと思います。

    私も、まだまだこれからです。"Never give up!"で、お互い楽しみながら夢・目標に向かって進んでいきましょう。

    SNSでこの記事をシェア