学生の活躍・課外活動
2023.10.05

【後編】努力の結果が如実に出る陸上競技。箱根駅伝本選に向けて全力投球の日々です

【後編】努力の結果が如実に出る陸上競技。箱根駅伝本選に向けて全力投球の日々です

麗澤大学陸上競技部主将の工藤大和さんは、2023年の正月に開催された第99回東京箱根間往復大学駅伝競走(以下、箱根駅伝)にて、往路2区を関東学生連合チームの選手として力走しました。工藤選手が走った2区は、各大学のエースが集う通称「花の2区」。全区間の中で最長の23.1kmのコースを1時間10分7秒で走り抜け、襷をつなぎました。後編では、キャプテンである工藤さんに、第100回箱根駅伝予選会に向けての意気込みと、学業との両立について伺います。

工藤 大和
経済学部 経営学科 スポーツビジネス専攻 2021年入学
千葉県出身、八千代松陰高等学校卒業。麗澤大学陸上競技部所属。2022年には副将、2023年には主将に就任。趣味はカラオケで、back numberやVaundyが好き。「思いっきり歌うと練習のプレッシャーも吹き飛びます!
※取材時、3年次生。
目次

    記念すべき第100回箱根駅伝出場に向けて

    ―現在のチームの調子はどうですか? 予選会に向けて意気込みを教えてください。

    昨年は14位という結果で、すごく悔しい思いをして、学内でもたくさんの方々から「惜しかったね」という言葉をかけていただきました。大学全体で、陸上競技部を見守ってくださっているということは、年々強く伝わってきています。本当にその思いに、全力で応えていきたいです。

    • track_and_field_kudo9.jpg
    • 今年のチームの目標は、箱根駅伝本選で10位以内に入ることです。個人としては、主将として箱根で戦えるチームをつくるという目標を掲げています。今回は100回大会という節目で、出場の枠も増えたことから、チャンスが舞い降りてきていると思っています。まずはこの好機を活かして、初出場につなげたいと思います。予選会で真っ向から戦うのを避けたら、本戦で勝ち上がったチームと絶対戦えないと思うので、本選を見据えた戦略と練習内容にこだわり、しっかり仕上げていきたいと考えています。

    ―工藤選手にとって、「陸上競技」とは何ですか?

    努力の結果がすごく如実に出るものだと思います。身体ひとつでやるスポーツなので、走るうえで、365日自分の身体と向き合っていく必要があります。結果がすぐには出づらいスポーツではありますが、やることはシンプルです。そのシンプルな積み重ねをいかに継続できるかがすごく大変ですが、継続力がしっかり結果としてあらわれる、シンプルだけど奥の深い競技だと捉えています。

    学部1厳しいゼミナールと陸上の両立

    ―今年から学業では、厳しいと言われている近藤ゼミナールを選ばれましたね。どのように学業と部活動を両立していますか?

    近藤先生のゼミナールはハードだと入学当時から評判でしたし、1年次の基礎ゼミナールでも近藤先生の授業を受けていたので、かなりの努力が必要になることはわかっていました。そのうえで、自分に必要な力を身につけるために良い環境だと思いました。企業や地域組織との連携機会が多く、ゼミナール生がメディアの取材を受けることもしばしばあるので、注目されているゼミナールだと思います。

    • 実は、私が入部する前の陸上競技部は、部員は代々、特定のゼミナールに入るような傾向がありました。しかし、そういう風潮で部員同士が固まってしまうと、陸上競技部の活動が広がらないのではないかと考えました。陸上競技部を応援してもらうためには、他の学生との交流が必要だと思い、勉強は得意ではありませんが、単身、思い切って興味のある近藤ゼミナールに飛び込みました。私が枠にとらわれない選択をして、背中を見せていくことで、後輩の選択肢が増える良いきっかけになれば良いなと思っています。

    • track_and_field_kudo7.jpg

    入ってみたらやっぱり大変でした(笑)。ゼミナールには、意欲的な学生が集まっているので、勉強は大変です。ですが、ゼミナールではイベントの企画をやらせてもらったり、アイデアを募ってプレゼンテーションをしたりして、資格勉強や座学だけでは学べない、社会に出て役立つスキルや知識を学ぶことができています。あくまで大学生として勉学が優先なので、練習で授業に出られないということはなく、部活動も勉強も両立できています。

    「気楽に本気」で。

    ―工藤さんの思うこの学園の良さは何ですか?

    陸上競技部ならではの目線だと思いますが、麗澤大学の敷地内に「麗しの杜」というサービス付き高齢者向け住宅があるのですが、学内のロードコース練習でその施設の前を通ると、皆さんすごく応援してくださります。

    合宿前にはプロテインやスポーツドリンクを差し入れしてくださったり、予選会前の選手選考に関わる大事な練習の時は施設の前から応援してくださったりして、胸が熱くなります。年に何回か報告会として施設を訪れるのですが、直接応援の声をかけてくださり、楽しみにしてくださっているのが嬉しいです。

    ―最後に、高校生にメッセージをお願いします。

    • track_and_field_kudo5.jpg
    • 学生のうちにしかできないことがたくさんあるので、興味のあることはどんどんやってみることをおすすめします。可能性を広げるために、迷うぐらいだったら臆せず、いろいろなことにチャレンジしてほしいです。

      麗澤大学には、少人数ならではの密な学びがあって、実践的に学べる環境が整っています。陸上競技も大学の勉強も、継続力と実行力あるのみです。このふたつの力があれば、どんなことにも挑戦できると思います。

    私の好きな言葉は「気楽に本気」です。中学時代の恩師が教えてくれたのですが、気持ちは熱く、ただ、身体はリラックスした状態でいつもいなさい、という意味です。力が入りすぎてしまうと、空回りしてしまうこともあるので、身体はリラックスして冷静でいることが大事です。このバランスは、陸上競技をやっている時も普段の生活でも意識しています。どんな場面にも有効ですので、ぜひ皆さんも、ここ一番の時に思い出してみてくださいね。

    SNSでこの記事をシェア