お知らせ

学生生活
教育・研究
2024.07.24

【開催報告】大学図書館「2024年度 書 評コンテスト表彰式」が開催されました

7月23日(火)、大学図書館1階カウンター前にて「2024年度 書評コンテスト表彰式」を行いました。

書評コンテストは「本を読む」という行為にとどまらず、書評を書くことで表現力を養い、学生の皆さんの読書意欲を高めることを目的としています。
応募総数70件の中から学生・教職員の投票によって7名が選出されました。

受賞者の皆さん、おめでとうございます。また、参加してくれた皆さん、素晴らしい書評をありがとうございました。

1位

「アンニョン、大切な人。:どの瞬間も当たり前ではないあなたへ」

経済学部

金 高恩

18票

2位 「自由と規律:イギリスの學校生活」

経済学部

飯島 朱翔

12票

3位 「スマホ脳」

経済学部

小倉 碧

11票

4位 「相互扶助論」

工学部

前田 守海

10票

5位 「汝、星のごとく」

外国語学部

渡邉 ホセ憲三

9票

6位 「オルタネート」

経営学部

吹附 結菜

8票

7位 「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」

外国語学部

三浦 凛

7票

受賞者.jpg

受賞者の皆さん、おめでとうございます。皆さんの今後益々のご活躍を期待しています。