大学について数字で見る麗澤大学

国際性

諸外国の大学との強い連携、
また学内でも異文化交流が盛んであるため、
外国語が自然と身につく環境です。

学生の留学派遣数

201

(2024年度 実績)

外国学部の留学率

22%

(2024年度実績)

留学生

世界20の国と地域、149

(2025年6月現在)

留学提携先大学・交流校

世界17の国と地域、46

(2025年6月現在)

外国人教員数

29

(2025年6月現在)

1年次の外国語学部の
外国人教員一人あたりの学生数

7.5

(2024年5月現在)

外国語だけで進行する授業の割合

外国語学部

21.23%

国際学部

25.41%

※2020年度以降入学者を対象とした科目より算出

小規模の学び

教員や学生同士の距離が近く
互いに意見を交わし合えるため、
中身の濃い学びが実現

専任教員一人あたりの担当学生数
(1年次平均)

外国語学部

6

国際学部

3.5

経済学部

8.3

経営学部

11

工学部

9.5

(2024年5月現在)

現在の学生数

2,977

男子:1,880名
女子:1,097名

(2025年7月現在)

1学年学生数

一年生

987

男子:637名
女子:350名

二年生

784

男子:517名
女子:267名

三年生

621

男子:384名
女子:237名

四年生

585

男子:342名
女子:243名

(2025年7月現在)

学部別学生数

外国語学部

924

男子:398名
女子:526名

国際学部

540

男子:265名
女子:275名

経済学部

837

男子:669名
女子:168名

経営学部

388

男子:290名
女子:98名

工学部

288

男子:258名
女子:30名

(2025年7月現在)

キャリア

一人ひとりに合わせた
フルオーダーメイドのキャリア支援。
選ばれたスタッフが学生と一人ずつ
じっくり話すことで信頼関係を築き、
個別指導を繰り返し、
希望する就職先とのマッチングを図ります。

就職希望者の就職決定率

98.5%

(2025年3月卒)
※留学生を除く

学生のキャリアセンター利用率

99.4%

(2025年3月卒)

キャリアセンターの在籍人数

13

(2025年5月現在)

キャリアセンターによる面談件数

3,305

(2024年度 実績)

学生一人あたりの
平均面談回数・最高回数

平均

6.85

最高

52

(2025年3月卒業生実績)

学内合同セミナーの参加社数

163

(延べ数・2024年度 実績)

学内イベント・セミナー数

196

(2024年度 実績)

学生一人あたりの求人数

28.7

(2024年度 実績)

卒業生の総数

21,041

その他

設立

1935

敷地面積(学園全体)

41万m2

東京ドーム9個分

図書館蔵書数

60万冊以上

すべて手にとって触れる、開架式図書館

学友会・委員会・部・サークル

51団体

学友会・委員会・部・サークル活動実績

陸上競技部

第101回箱根駅伝予選会17位

スポーツチャンバラサークル

第30回スポーツチャンバラ春季関東学生大会 上級生男子個人戦 基本動作2級、楯小太刀Aクラス 優勝