数字で見る麗澤大学
学内の情報をデータで⾒ることができます。
麗澤大学の内部質保証の方針をPDFデータでご案内しています。
麗澤大学の学則をPDFデータでご案内しています。
GPA(Grade Point Average)は、各科⽬の成績から⼀定の⽅式によって算出された学⽣の成績平均点の評価⽅式のことをいいます。
学校や国が異なっても共通の尺度として利⽤しやすいことから、欧⽶の⼤学や⾼校などで⼀般的に使われており、留学の際など学カを測る指標となります。本学では、成績評価指標として⽤いるとともに奨学⾦や授業料減免等の採否に利⽤されます。
素点100点を GPの最高点4.0点とし、素点60点の GPを1.0点として換算する。
3年次2学期までに英語コミュニケーション専攻ではTOEIC®550点以上等を、英語・リベラルアーツ専攻ではTOEIC®500点以上等を目指します。これが達成できない場合にも万全な体制でサポートしますが、基準点以上を取得できない場合には必修科⽬Reading Workshop B(2019年度入学者まで)/Analytical Reading B(2020年度入学者以降)が履修できず、卒業ができません。
ヨーロッパ共通参照枠(B1)相当のドイツ語能⼒の修得を目指します。
3年次修了時までに、「新HSK5級(スコア240点以上)」の取得、TOEICスコア600点以上を目指します。