お知らせ
第4期 入学式・卒業式プロジェクト いよいよ大詰め!
平成22年度に設置された入学式プロジェクトは、平成24年度からは入学式に加えて学位記授与式・記念パーティについても企画・運営され、学生と教職員がコラボして全学的な歓迎ムードを創出するための企画を立案し、実施してきました。
第1回 顔合わせの様子はこちら
その結果、卒業生や新入生に喜びを与えただけではなく、「学生間の累代教育」「上級生が新入生に見本を示すという意味での感化教育」「知徳一体の実践教育」等の場となり、大きな成果をあげてきました。
来る3月14日(金)に迫った「平成25年度 学位記授与式・別科修了式」に向け、着々と準備が進んでいます。
平成25年度 学位記授与式・別科修了式はこちら
Aチームでは、「協力学生団体との連携」を担当し、プロジェクトの学生メンバー募集から始まり、学友会(音響・照明委員会)や課外活動団体、ユニットリーダー会(学生寮)とも連携。各チームから提出された企画をもとに学生団体へのオファーを行ってきました。
Bチームでは、「式典前後の歓迎ムードの創出の企画と実施」を担当し、学位記・修了証書配布方法やムービー等の作成、内装飾で祝福ムードを盛り上げる活動を行ってきました。
Cチームでは、「入学式終了後のイベントの企画と実施」を担当し、入学式後に行われる「在学生による学生生活の紹介」を立案しています。映像やパネルトーク、キャンパス案内劇で新入生を歓迎し、少しでも不安や疑問を解決できるような工夫をしています。
Dチームでは、「卒業・修了記念パーティの企画と実施」を担当し、記念パーティの第二部(約45分間)の企画を行い、サプライズパフォーマンスやパーティ全体の運営も担当します。
また、卒業生への感謝の気持ちとして「卒業記念品」も作成し、学位記・修了証書とともに一人ひとりにお渡しします。
卒業記念品 企画発表の様子
プロジェクトのジャンパー
Bチーム(式典前後の歓迎ムードの創出の企画と実施)
Dチーム(卒業・修了記念パーティの企画と実施)
麗澤大学での入学式・卒業式では、学生視点の斬新なアイディアを取り入れるべく学生有志をメンバーに迎えています。“麗澤ならでは”のオリジナルを模索するべく、年々、より綿密な企画運営をすることができました。
学生と職員が協力して、ひとつのイベントを作り上げるこのプロジェクトは、新入生や卒業生のみならず、在学生にとっても貴重な経験です。イベント終了後のプロジェクトメンバー達の笑顔や充実感はかけがえのないもので、それぞれの成長を垣間見ることができます。
本学の入学式・卒業式プロジェクトは、より思い出深いイベントを目指して活動しています。在学生が創り出す本プロジェクトに、今後もご期待ください。
-------------プロジェクトの概要----------
プロジェクト名:第4期 入学式・卒業式プロジェクト
プロジェクトの目的:① 学生と教職員協働で行うプロジェクトとして、卒業や入学を学生とともに祝う
② 学生基点に立って、職場の垣根を越えて大学全体としてより良い式に向けて
具体的な提案および当日の対応を行う
③ 学生の成長及び愛校心の醸成につなげる
プロジェクトの任務:① 式典前後の歓迎ムードの創出の企画と実施
② 協力学生団体との連携
③ 入学式終了後のイベントの企画と実施
④ 卒業・修了記念パーティの企画と実施
⑤ その他式典に付帯する事項