お知らせ

教育・研究
2024.07.10|最終更新日:2024.08.27|

【ニュースリリース】麗澤大学と茨城県石岡市 包括連携に関する協定を締結

学術研究の成果を持続可能な地域社会の実現を目指す

 本学と茨城県石岡市(市長:谷島 洋司)は、相互に協力し合いながら、持続可能な地域社会の実現に向けて取り組んでいくことを目的に、「包括連携に関する協定」を2024年7月3日に締結いたしました。麗澤大学が自治体と連携を結ぶのは、今回で10例目となります。

締結式.jpg

 石岡市は、持続可能な地域社会の実現に向けた取組を進めており、地域の諸課題に迅速かつ適切に対応し、活力ある個性豊かな地域社会の形成と発展及び市民サービスのより一層の向上を目指いしています。

 知徳一体の教育理念の基、学生一人ひとりが仁愛の精神を培い、様々な知識を修得することで、社会の発展に貢献できる人材育成に努める麗澤大学と石岡市の方向性が一致したことが、本協定締結のきっかけです。

 本協定を機に石岡市と本学学生が連携し、市の課題発見と解決策の提案に向けて取り組んでいきます。
本協定の主な連携内容は以下の通りです。

【主な連携内容】

(1) 観光分野に関すること
(2) 人材育成・教育分野に関すること
(3) 文化の振興に関すること
(4) DX推進分野に関すること
(5) 地域の国際化に関すること
(6) GX推進分野に関すること
(7) まちづくりに関すること
(8) その他、市政振興に関すること