お知らせ
スポーツビジネス専攻 自主企画ゼミナール~柏レイソルホームゲームでのイベント開催に向けて~
麗澤大学経営学部では、江島顕一教授と寺本佳苗教授による講義「自主企画ゼミナール」が11月7日に開催されました。本講義は、PBL型教育の一環として、学生が主体となって地域の課題解決に取り組み、現場を通じて学ぶ実務的な視野と実学的な体験を提供することを目的としています。
今回の自主企画ゼミナールにて開催するイベントは、千葉県柏市にあります株式会社日立柏レイソルとの連携教育の一環で行われた「スポーツPBL」という授業において、柏レイソルよりいただいた課題に対して、経営学科スポーツビジネス専攻の学生たちが主体となって課題解決のためのアイデアを提案。その中で「ホームゲームでのクイズ大会」というアイデアが高く評価されたことをきっかけに、実現に向けて「自主企画ゼミナール」という形で12名の学生による活動が始まりました。
今回のイベントの特徴は、企画からイベント当日の運営まで全て学生が主体となって準備を進めているという点です。
11月9日(土)のホームゲーム開催日には、5名の学生が実際に会場の下見を行い、出展スペースの場所や来場者の規模感などを調査し、11月30日(土)のイベント実施日に向けて準備を進めていきます。
開催までの準備では、ご来場いただいたお客様へ出題するクイズの作問を行うクイズチームとイベント当日に配布を行うオリジナルステッカーやチラシのデザインを考えるデザインチームの二つのチームに分かれて活動、準備を進めています。
クイズチームはどんな内容で作問するかをメンバー同士で意見を出し合い、デザインチームはオリジナルステッカーやチラシのデザインの最終調整を行いました。
11月30日(土)のイベント当日は、子供から大人まで幅広い年代の方にも楽しんでいただけるように準備を進めてまいりますので、ぜひ足を運んでいただけますと幸いです。