お知らせ

教育・研究
2025.04.08

【活動報告】新1年生が英語×デジタルで自分を紹介!
〜「デジタル自己紹介Bookを作ろう!」を実施しました〜

 2025年4月4日(金)に、スタートアップセミナーの一環として、英語コミュニケーション専攻の新1年生を対象として、「デジタル自己紹介Bookを作ろう!」と題したワークショップを実施しました。

学生が作成した自己紹介カードの一部 サイズ変更.jpg
学生が作成した自己紹介カード

 このワークショップは、2025年度から開始する英語・デジタルコミュニケーションプログラムの内容を知り、授業の雰囲気を実際に体験してもらうことを目的として行われました。

 まず新入生たちはグループに分かれ、今の気持ちやお互いのことを話し合いながら、少しずつ打ち解けていきました。その後、このプログラムでどのようなことが学べるのかが紹介されました。

 続いて、学生たちはプログラムの授業スタイルを体験しました。英語・デジタルコミュニケーションプログラムでは、英語力や異文化理解を活かして、メディアの特徴を活かしたものづくりや情報発信を通じて、デジタル時代に必要な言語コミュニケーション能力を身につけることを目指しています。

 今回のワークショップでは、オンラインデザインツール「Canva(キャンバ)」を使って、自分の特徴を紹介する自己紹介カードを英語で作成しました。さらに完成したカードを見せながら、グループで英語による自己紹介も行い、楽しみながら英語とデジタル表現の両方を学ぶことができました。

 さらに、当日は3名の先輩学生もサポート役として参加し、カード作成のアドバイスや大学生活に関する相談に応じるなど、新入生を温かくサポートしてくれました。

 参加した学生からは、「デジタルツールを使うことで自分の考えをより自由に表現できた」「英語でのやりとりに挑戦するきっかけになった」といった声も聞かれ、英語とデジタルを組み合わせたコミュニケーションの楽しさと可能性を実感する貴重な機会となりました。

  • 当日サポートしてくれた先輩学生 ぼかし有サイズ変更.jpg
               当日サポートしてくれた先輩学生
  • ワークショップの様子サイズ変更.jpg
                 ワークショップの様子