国際総合研究機構地域モビリティー研究センター

地域モビリティー研究センター

地域モビリティー研究センターは、2024年度に立ち上げられました。
公共交通の撤退などにより地域内での移動手段の確保が急務になっています。一方で、カーボンニュートラル社会の実現が求められており、自動車を中心とする地方部では、地域交通と地球環境の両立のグローカル視点が重視されています。
このような状況から、2023年度より戦略的イノベーション創造プログラム「スマートエネルギーマネジメントの構築」がスタートし、東北大学・国立環境研究所・慶應義塾大学・東京大学・筑波大学及び麗澤大学との共同研究が展開されています。
本プログラムを基盤に、本学が有する学際性や立地性を活かし、茨城県境町(自動運転)、北海道天塩町(ライドシェア)、さらにはつちうらMaaS協議会と連携し、地域モビリティ研究を深化させることが、地域モビリティ―研究センターの目的です。

インフォメーション

研究成果

メンバー紹介