オープンキャンパス
【予約受付中】6/15(日) 学部別ワークショップ
学びをさらに深めるために、楽しく学べる体験型プログラム
麗澤大学の学びをよりリアルに感じてもらうために学部別ワークショップを開催します。学部によって開催日が異なるので参加したいプログラムを確認し、ぜひお申し込みください!
ワークショップに参加された方には、修了書を授与いたします。複数回参加も可能です。
②7/20(日)14:30~17:00
③8/3 (日)14:30~17:00
④8/17(日)14:30~17:00
対象:高校生・受験生
受付:開催日・開催プログラムによって異なるので下記よりご確認ください。
※開催日の約1ヶ月前から受付開始となります。
※コースは以下の中からご予約時に選択いただきます。
※保護者の方の同伴も可能ですが、ワークショップ中は別途控室をご用意しております。予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
▼6/15(日)ワークショップのご予約はこちらから▼
①スマートフォンでお申し込みの方はこちら
https://bc.linesg.jp/linebc/liff_oc/liff_oc_open.aspx?scl_no=7517500&event_id=65ed8bcb-9b4b-40dd-ae75-63a1dfeec58d
②ブラウザ(PC)でお申し込みの方はこちら
https://bc.linesg.jp/linebc/liff_oc/liff_oc_open.aspx?scl_no=7517500&event_id=65ed8bcb-9b4b-40dd-ae75-63a1dfeec58d&access=pc
【6月15日(日)実施のワークショップ】
※経済学部は実施なし
学部 | 内容 |
---|---|
外国語学部 |
CEC/英語ワークショップ 語学教育のエキスパートとして英語の授業を担当しているグロ ーバル教員が、比較的易しい英語で、皆さんの英語学習をサポートします。英検の面接対策に取り組みたい方や、生の英語に触れたい方、異文化交流をしてみたい方におすすめのイベントです。 |
国際学部 |
「いくつもの言語とともに生きる」 あなたはいくつの言語ができますか?
このワークショップでは、自分の言語活動をふりかえり、
日本の小学校にいる外国につながる子どもたちのことを知るきっか
|
経営学部 |
「未来をデザインする!あなたの理想の1日を考えよう」 |
工学部 |
※2コースのうち1つをご予約時に選択いただきます (1)情報システム工学専攻: あなたにとって「場所」とは何ですか? それは遠い記憶でしょうか、それとも現在地でしょうか? 「地図」は、さまざまな目的で世界中のあらゆる場所で理解されているビジュアル コミュニケーションの形式です。 地理的データのさまざまな要素を発見し、データ サイエンスの手法を使用しながら協働マップを作ってみましょう。 (2)ロボティクス専攻: ヒトには視・聴覚・触覚・嗅覚・味覚の五感があり,ヒトはこれらを使って様々な仕事をこなしたり、生きるための行動をしたり、食事や音楽を楽しんだりしています。ロボットがこれらの五感を備えると何が実現できるか未来のロボットを考えよう。 |
▼6/15(日)ワークショップのご予約はこちらから▼
①スマートフォンでお申し込みの方はこちら
https://bc.linesg.jp/linebc/liff_oc/liff_oc_open.aspx?scl_no=7517500&event_id=65ed8bcb-9b4b-40dd-ae75-63a1dfeec58d
②ブラウザ(PC)でお申し込みの方はこちら
https://bc.linesg.jp/linebc/liff_oc/liff_oc_open.aspx?scl_no=7517500&event_id=65ed8bcb-9b4b-40dd-ae75-63a1dfeec58d&access=pc