お知らせ

イベント
2024.10.07

【開催報告】経済学部・籠ゼミナールがイオンモール柏にて「ロッキンベジタブル®︎」即売会を実施

経済学部・籠ゼミナールと株式会社ノースエレメンツの産学連携プロジェクト「ロッキンベジタブル®︎」が、2024年9月18日、イオンモール柏にて開催された、SDGsフェスに参加し、持続可能な農業をテーマとしたイベント&即時会を開催しました。

  • rock_vegetable.jpg
  • rock_vegetable1.jpg
  • rock_vegetable3.jpg
  • rock_vegetable4.jpg

イベント当日、イオンモール柏のSDGsフェス特設会場には多くの来場者が訪れ、学生たちは規格外野菜を販売しながら、その破棄を防ぐ重要性を来場者に伝えました。特に北海道ニセコ町でロック音楽を聴かせて育てられた「ロッキンベジタブル®︎」のトマトは、注目を集めました。

麗澤大学の経済学部・籠ゼミナールと株式会社ノースエレメンツは今後も連携を拡大し、SDGsの実現に向けた取り組みを通して、持続可能な社会づくりに貢献していきます。

【ロッキンベジタブル®︎事業について】

「ロッキンベジタブル®」は、野菜に音楽を聴かせて育て、独自のエネルギーを持つ特別な農産物を生み出すプロジェクトです。この特別な野菜は、「ロックな野菜」のブランドで生産され、音楽との融合によって楽しさと魅力を追求しています。パッケージには、野菜が育った楽曲のプレイリストへアクセスできるQRコードが付属し、食事の際に音楽と共に楽しみながら食事をする新たな体験が広がります。また、「ロッキンベジタブル®」は従来の規格選別にこだわらず、規格外の野菜を新たな魅力を持つ「ロックな野菜 !」として位置づけ、個性豊かな農産物として提供しています。これにより、社会的課題の解決、SDGsの目標達成への貢献を目指しています。
※ロッキンベジタブル®は登録商標または商標です。

【株式会社ノースエレメンツについて】https://north-e.net/

価値創造プロデューサー殿木達郎を中心に商業、エンタテインメントを融合させたクロスプラットフォームのプロジェクトを開発し、様々なビジネス・デザインやコンテンツを制作する集団。
各分野の専門家が国際的なネットワークにより構成されており、インターナショナルレベルでのビジネスを展開するビジネス・クリエィティヴ・カンパニーです。アーティスト・クリエイター×コンテンツ・アイディアの力で社会課題を解決し、地方創生、農業6次化、観光インバウンドの事業に取り組んでいます。