お知らせ
イベント
教育・研究
2025.10.22
【ニュースリリース】麗澤大学地域連携シンポジウム2025を開催 ~自治体トップと語る大学地域連携~
2025年11月2日(日)、「麗澤大学地域連携シンポジウム2025~自治体トップと語る大学地域連携~」を開催いたします。
◆麗澤大学地域連携シンポジウム2025概要
本シンポジウムでは、地域の力を引き出すために、全国の自治体や高校・大学、企業が連携し、実践的な取り組みや成果を発表します。高校生や大学生が主体となり、地域の未来を描く多様なアイデアを共有し、世代や分野を超えて交流を深めます。
また、柏レイソル協力のクイズ大会など一般の方も楽しめる企画を実施し、参加を通して"産官学連携による地方創生"を身近に感じられるシンポジウムとなっています。
麗澤大学地域連携シンポジウム2025
-
【テーマ】「自治体トップと語る大学地域連携」
【日 時】11月2日(日) 14:00~16:50
【場 所】廣池千九郎記念講堂
【プログラム】
挨拶 14:00~14:10
来賓紹介・趣旨説明 14:10~14:20
成果発表 14:20~15:20
地域連携
・長崎県平戸市
・滋賀県高島市
高大連携
・石岡第一高等学校、石岡第二高等学校、石岡商業高等学校(茨城県石岡市)
・潮来高等学校(茨城県潮来市)
・新井高等学校(新潟県妙高市)
・天塩高等学校(北海道天塩町)
講評
黒田 成彦(平戸市長、麗澤大学OB)
3Reクイズ大会:サッカーの学園 15:30~15:50
山崎 和伸(株式会社日立柏レイソル 代表取締役社長)
クロストーク・表彰式 15:50~16:30
パネラー:今城 克啓(高島市長)、城戸 陽二(妙高市長)、吉田 忠(天塩町長)、谷島 洋司(石岡市長)、黒田 成彦(平戸市長)
講評 16:30~16:40
岡本 俊一(関彰商事株式会社 専務取締役)
御礼・総括 16:40~16:50 ポスターはこちらからもご覧いただけます