お知らせ
【企業連携講座】経営専攻1年生がビジネスプレゼンテーションを実施しました
2019年1月21日(月)麗澤大学生涯教育プラザ プラザホールと校舎あすなろ2508教室において、「経営専攻基礎ゼミナールB ビジネスプレゼン2018」を開催しました。これは2016年度に始まり、今年で3回目となります。
今回、麗澤大学経済学部経営専攻の必修科目「基礎ゼミナールB」の授業内で実施し、企業が直面する正解のない課題をどう解決するか、グループで話し合い、仮説を立て、調査し、企画立案し、まとめ、発表します。その過程でチームワークやリーダーシップ、企画力やプレゼンテーション力など、実社会で必要となる能力が自然と身についていきます。
→経営専攻の学び全体については「こちら」をご覧ください。
プレゼンテーションの様子①
プレゼンテーションの様子②
プレゼンテーションの様子③
プレゼンテーションの様子④
学生たちは5分という短い時間の中で、それまでの取組みを通じて練り上げたビジネスプラン・企画をプレゼンテーションしました。ミッションをいただいた4つの企業の方(以下の【今回の連携企業のご紹介】を参照)にも参加していただき、ビジネスアイデアや実現までのプロセス、プレゼンそのものの良かった点や改善点などの指摘をいただきました。学生たちも緊張感を持って取り組めたようです。
プレゼンテーション後に企業の方から講評・コメントをいただきました。
株式会社クレディセゾン 古川様
カレーの店ボンベイ 磯野様
日本ルナ株式会社 斎藤様
イオンモール柏 糸原様
各企業の皆様から出されたミッションについて、もっとも優秀だった1位のチームには優秀賞がおくられました。
イオンモール柏 糸原様と「柏産のクラフトビールイベント」を企画したチーム
株式会社クレディセゾンの皆様と「海外旅行帰りの旅行者の外貨(硬貨)からクーポンビジネス」を提案したチーム
日本ルナ株式会社 マーケティング部の皆様と「スキールを使ったヨーグルトコーヒー」を企画したチーム
最後に、今回学生たちが提案・構築したビジネスプランのいくつかは実際に形になるようです。詳細については続報を楽しみにていてください。
【2018年度の連携企業様】
日本ルナ株式会社
株式会社クレディセゾン
イオンモール柏
カレーの店ボンベイ
※なお、本ビジネスプレゼンの様子は、ビデオ収録をして記録してあります。閲覧希望の方は2019年オープンキャンパス<経営専攻ブース>でご紹介します。ぜひ、お立ち寄りください
--------------
参考:2017年度の様子