お知らせ
学生生活
2014.09.26|最終更新日:2020.07.30|
寮生有志で『成田歩き』を行いました
"心"一つに歩いた有志一同
『成田歩き』は、麗澤大学から成田市にある成田山新勝寺まで歩くというイベントで、今年は寮生を中心に行いました。文章だけでみると、ただ歩くだけのように見えますが、約50kmを15時間ほどかけて歩きます。今回は、男子寮生13名が9月16日21時に本学を出発し、成田山新勝寺を目指しました。この成田歩きは辛い道のりを経て、心身共に成長させることが目的です。道中、皆で支え合いながら、必ずゴールするという強い意志を貫き通すことができ、最後は私を含め参加者全員が成長できたと実感しています。
私が『成田歩き』で何より感じたのは、「感謝」でした。私が1年生の時、経験して以来、3年越しの開催ということで私は、学生生活最後に皆に同じ経験をしてほしいと思い、今回リーダーを務めました。自分だけの力ではとても開催できるものではなく、そこには色々な方々の協力がありました。『成田歩き』が行えたのも協力してくださった方々のおかげです。関わってくれた方々全員に感謝の意を伝えたいと思います。ありがとうございました。
(渡邉 陽介 外国語学部外国語学科 英語・英米文化専攻 4年)
21時に本学を出発!
手賀沼にて休憩
休憩の度に行った足のストレッチ
夜が明け、下総松崎駅に到着。成田山まであと少し!
脱落者なく、13名で成田山に到着!
成田名物のうなぎを、いただきました!