お知らせ
平成26年度 学部特別奨学生・課外活動特別奨学生表彰
平成26年度の学部特別奨学生ならびに課外活動特別奨学生の表彰式が多くの教職員の見守る中、12月18日(木) 校舎「かえで」2階第1会議室にて行われました。
学長より表彰状を受取る受賞者
特別奨学生には、人物・学業成績が特に優秀であると認められた4年生20名(各学部10名)が選出されました。また、課外活動において顕著な成果を収めた学生が表彰される課外活動特別奨学生には、全日本太極拳競技会において優勝するなど、国内外で活躍する荒谷友碩さん(中国語専攻2年)が選出されました。
表彰状を一人ひとりに手渡された中山学長からは「本奨学生として選出された皆さんは、学力が優秀で、かつ、その人物像も評価された方々です。麗澤大学の建学の精神である“知徳一体”の“徳”には、心遣い・行いという意味合いがあり、今後も皆さんにはこの建学の精神に則り、在学生の模範として活躍して頂きたいと思います。引き続き勉学、そして人格向上に励んで下さい。」と学生たちを激励する言葉が贈られました。
受賞者に対し激励の言葉を贈られる中山学長
武術太極拳で活躍する荒谷さん
受賞者は下記のとおりです。おめでとうございます。
特別奨学生 全員4年生/敬称略
英語コミュニケーション専攻 西川 なつ美、櫻井 高嶺、石井 千晃
英語・英米文化専攻 宮内 希実、寺門 もも、小林 沙弥香
国際交流・国際協力専攻 山岸 歩
ドイツ語・ドイツ文化専攻 松本 美純
中国語・中国文化専攻 小川 梨奈
日本語・日本文化専攻 藤代 優美子
経済学科 川合 真未、吉田 和幸、阿部 友彦、藤田 智寛、井坂 陽子
経営学科 安部 千咲、藤波 真広、加藤 美香、早見 大、利根川 桃子
課外活動特別奨学生 敬称略
中国語専攻2年 荒谷 友碩
※荒谷さんのこれまでの活躍は下記リンクでご覧下さい
http://www.reitaku-u.ac.jp/topics/t-gakuseiseikatu/20140522-2.html
http://www.reitaku-u.ac.jp/topics/t-gakuseiseikatu/130720.html
http://www.reitaku-u.ac.jp/topics/t-gakuseiseikatu/20130513.html
http://www.reitaku-u.ac.jp/topics/t-gakuseiseikatu/20131119.html