国際総合研究機構企業倫理研究センター
企業倫理研究センター
企業倫理研究センター(Business Ethics and Compliance Research Center: R-bec)は、ビジネス・エシックス(企業倫理)研究のリーダーをめざし、新世紀を機に設置された研究機関です。建学の理念に含まれるエシックスの視点から経済活動、企業活動のあり方を検討し、プロジェクト単位で、その成果を公表しています。例えば、ECS2000(倫理法令遵守マネジメント・システム)、R-BEC006(外国公務員贈賄防止に関する企業内意思決定の支援ツール)、R-BEC007(CSR会計ガイドライン)、R-BEC013(外国公務員贈賄防止に係わる内部統制ガイダンス)などを発表し、その普及を図っています。また、公開研究会を年に数回開くとともに、企業倫理分野での情報発信基地として活動を続けています。
インフォメーション
-
2020.06.02【出版のお知らせ】Learning Inamori Philosophy Japan’s most influential social philosophy
-
2019.02.27【開催報告】公開研究会「非倫理的行為と組織の倫理風土」
-
2017.05.10平成29年度消費者支援功労者表彰(内閣総理大臣表彰)に高巖センター長が決定
-
2017.01.17【開催案内】2016年度 公開研究会「経営理念浸透のメカニズム」(無料)
-
2016.12.13【開催報告】2016年度 公開研究会「Complexity of Public Opinion and Implication to Ethical Decision Making」(無料)