お知らせ
その他
2024.04.08|最終更新日:2024.04.18|
新校舎「さつき」をご紹介!文理の学生がともに学びあうワンキャンパス!
2024年4月に工学部が新設されたことにより、工学部の拠点となる新校舎「さつき」が誕生しました。
校舎名の由来になっているさつきは様々な環境で力強く育ち、美しい花をつけます。新しい学び舎で学生一人ひとりが明るく、力強く育ち、それぞれの花を咲かせられるようにという想いが込められています。
活動の可視化、交流の誘発、柔軟性の確保を大事にし、デザイン思考、データサイエンス、エンジニアリングを融合した「共創の場となる環境・環境創生型の建築」をコンセプトにした校舎さつきの施設を紹介します。

iArena(大型実験室)
1階のiArenaは2フロア分の高さをほこるフロアになっています。制作したロボットなどの動作実験や競技会に向けた練習など、多目的に使用します。
※「掲載しているパースは完成前に作成したものであるため、実際とイメージが異なる場合があります。」
大講義室
約200名収容可能な明るく開放感溢れる大講義室。座学の授業やセミナーなどに使用します。
Sandbox&FabLab
Sandbox
Fablab
2階にはソフトウェア・プログラミング演習を行うSandbox(Technology Sandbox)と、ロボット設計・制作実習などを行うFabLab(Fabrication Lab)の2つの演習室があり、ここで学生の想像力・創造力をソフト・ハードとして形にする演習・実習科目を行います。
ラーニングホール
2フロア分の高さを持つオープンスペースで、勉強や交流場所に最適な空間。研究成果の展示や研究発表の場としても活用でき、大勢の学生と多彩な学術分野の交流を実現するスペースとなっています。