お知らせ
教育・研究
2024.12.03|最終更新日:2024.12.09|
【学生の活躍】「麗澤の森であそぼう 秋の園内散策」で福田ゼミがイベント実施
11月23日(土)、24日(日)に開催された「麗澤の森であそぼう 秋の園内散策」(主催:公益財団法人モラロジー道徳教育財団)において、経営学部スポーツビジネス専攻の福田ゼミによるイベント「体力王決定戦!みんなでスポーツテスト!」が実施されました。
本イベントでは上体おこし、長座体前屈、立ち幅跳びなど文部科学省の定める新体力テストから4つの体力測定を抜き出して実施し、データ集積をすることで大学地域住民の健康維持向上に約立てていくことを目的に実施しました。
2日間で130名以上もの方が参加され、楽しんで体力測定を体験していただくと共に、年代毎の平均値と見比べて一喜一憂している姿が印象的でした。今回集積した測定データは、今月中旬に開催の「麗澤大学SDGsフォーラム2024」での発表に向けて集計を行っていきます。
また、同イベントでは麗澤大学地域スポーツコミュニティ「うんちく」による「足が速くなる かけっこ教室」も実施されました。かけっこ教室は、「年少~年中コース」と「年長~小3コース」の2コースで、全国で300校以上の総合キッズスポーツスクールを運営する「biima sports」のインストラクターによるレッスンが行われました。2日間で約40名のお子様が参加され、秋空の中でかけっこを楽しみました。