お知らせ

教育・研究
イベント
2024.11.24|最終更新日:2024.12.06|

【開催報告】11月30日(土)の柏レイソルホームゲームにて学生の企画によるクイズ大会を実施

 11月30日(土)に三協フロンテア柏スタジアムで行われたプロサッカーチーム柏レイソル対ヴィッセル神戸のホームゲームにて、「自主企画ゼミナールB-秋7」※に取組む12名の学生が自ら企画したクイズ大会を実施しました。

 ※自主企画ゼミナールとは、学生が学びたいテーマを見つけ、 学生が自ら指導を受ける教員を選び、何をどのように学習していくかについて該当教員の助言を受けながら学習計画を立案・決定を行い、その計画に従って進めていくゼミナール制度です。

IMG_2356.JPG
チラシ配布の様子

ぼかし加工①.png
特設ブースにてオリジナルステッカーの配布を行う様子

 クイズイベント当日は、チラシ配布を行うチームとステッカー配布を行うチームに分かれて活動を行いました。

 チラシ配布を行うチームは、授業での準備や会場の下見を行った知見を活かして学生たちの間でチラシ配布の計画を立案。特設ブースへの誘導やステッカー配布の周知を併せてお伝えし、チラシ配布を通じて多くの方との交流を行いました。

 ステッカー配布を行うチームは、特設ブースにて準備を行い、チラシを持って訪れた来場者の方にステッカー配布を行いました。中には熱狂的な柏レイソルサポーターの方にもお越しいただき、多くの方にステッカーのオリジナルデザインについて好評をいただきました。

クイズプレゼント選考中.jpeg
プレゼント当選者の選定を行う様子

ぼかし加工②.png
プレゼントの受け渡しを行う様子

 実際のクイズ大会では、ハーフタイムの回答受付までに736名の方にご回答をいただきました。また、選手に関するクイズでは、学生が選手ご本人にインタビューして作成した正解動画を麗澤大学公式Xにて配信。ここでしか聞けないエピソードもあり、とても魅力的な試みとなりました。

 回答締め切り後には、学生たちによって全問正解者の中から10名の方にプレゼント当選の通知を行い、試合終了後に特設ブースにて受け渡しを行いました。

 今回のイベントを通じて学生たちは、企画の立案から集客方法の設定、注目を集めるデザインの考案や、現地視察を経てのイベント当日の対応方法など、座学だけでは学ぶことができない貴重な経験をすることができました。
また、今回のイベントを通じて麗澤大学に興味を持っていただいた方からお声がけをいただくなど、大学全体としても非常に実りのあるイベントとなりました。

 学生からは、「今回と同様の機会があれば、今回の経験を活かして、より良い企画を立案できるようになりたい」と多くの学生が前向きなコメントをしている姿が印象的でした。