お知らせ

教育・研究
2025.02.13

【学生の活躍】経営学部土田ゼミナールが食と仕事に関する調査結果を発表

 マーケティングとデータ分析を研究する経営学部・土田ゼミナールは、国内外のマーケティングリサーチを手掛ける株式会社日本リサーチセンター(東京都中央区)に協力をいただき、アンケート調査を実施し、日々の生活における食事と仕事の楽しさが日々の気分にどのような影響を与えるかを分析しました。
 
 調査の結果、食事を楽しむ人の割合は全体で54%と高く、特に土曜日に多い傾向がありました。一方、仕事を楽しんでいる人は24%と少なく、最も低いのは木曜日でした。また、統計分析の結果、食事の楽しさは仕事よりも、その日の気分満足に影響を与えることが分かりました。詳細は株式会社日本リサーチセンターのホームページ(https://www.nrc.co.jp/report/250213.html)でご覧ください。


 この研究から、好きな食事を楽しむことが日々の気分を良くする有効な手段であることが示唆されます。土田ゼミナールでは、今後もビジネス視点でウェルビーイング向上に貢献する研究を進めていきます。

画像1 (2).jpg

  • 画像2 (1).jpg
  • 画像3 (2).jpg