お知らせ

教育・研究
2025.09.16

【開催報告】丸沼高原でスポーツ・レジャービジネスのフィールドワークを実施しました

本学経営学部の授業「スポーツ・レジャービジネス論」(担当:土田尚弘准教授)では、スポーツ・レジャーの現場を体験的に学ぶことを目的に、2025年9月7日・8日、丸沼高原にてフィールドワークを実施しました。今回の活動は、シャレー丸沼様のご協力を得て行われたものです。

現地では学生たちが多様なアクティビティを体験し、スポーツ・レジャーが提供する体験価値について理解を深めました。さらに、フィールドワーク後には「スポーツ・レジャー事業における雨天時の対応」という実践的な課題をいただき、グループごとに提案活動を行いました。

学生の提案には、高地の特性を活かした自由研究体験やペット連れ宿泊者向けの手作り体験、ファミリー層に向けた室内キッズパークと雨でも楽しめるツリーネットによるアドベンチャー体験、さらには食・温泉・アクセスを組み合わせた雨歓迎型高原リゾートの構想など、ユニークで多角的なアイデアが盛り込まれました。また、訪日外国人向けに雨の日でも魅力が伝わるウェブサイトの工夫、ワーケーション利用の促進、デジタルデトックス滞在の提案なども発表されました。

発表後には、シャレー丸沼様より丁寧なフィードバックをいただき、学生たちはスポーツ・レジャービジネスの実務について大きな学びを得ることができました。今回のフィールドワークは、理論と現場を結びつける実践的な学習の場として、非常に貴重な機会となりました。

  • unnamed (1).jpg
  • unnamed (2).jpg

unnamed.jpg