お知らせ

教育・研究
2025.10.27

【開催報告】ハイアット リージェンシー 箱根 リゾート&スパ総支配人と人事部マネージャーによる特別講義

 2025年10月20日(月)4限、外国語学部英語2専攻の人気科目であるAdvanced Hospitality Studies II(担当:ANA総研 山崎紀子講師、コーディネイター:田中俊弘教授)において、「ホテル業界とキャリア」をテーマに、ハイアット リージェンシー 箱根 リゾート&スパの総支配人 岸琢也様と人事部マネージャー 勝俣圭介様による特別講義を開催しました。毎年恒例となっている本講義では、ホテルの現場で求められるマインドやキャリア形成について、業界最前線で活躍するプロから直接学ぶ貴重な機会となりました。

 講義の前半では、同ホテルの特徴や運営方針について紹介があり、「ゲストにとっての"第二の我が家"となること」を掲げるビジョンのもと、一人ひとりの滞在体験を大切にするホスピタリティの姿勢が語られました。続いて、お二人のこれまでのキャリアをご紹介いただきました。岸様は学生時代の思いを原点にホテル業界を志し、ネバダ大学ラスベガス校での修士取得を経て海外のホテルで経験を積まれました。とくにニューヨーク勤務時代には、「性別や年齢ではなく成果で評価される文化」を体感し、その価値観が大きな刺激となったといいます。一方、勝俣様は「夢は必ず叶う」という言葉を軸に、音楽活動や起業を経て、幼少期に憧れたホテル業界へ進んだご自身の歩みを紹介。「自分の"やりたい"を実現できる、創造性あふれる仕事の最たる例がホテル業界です」と語り、学生に向けて「悩むのではなく迷ってほしい」と温かなメッセージを送りました。

 後半の質疑応答では、「学生のうちにやっておくべきこと」「海外における文化の違いで苦労した点」「英語のスピーキング力向上のコツ」「印象に残る失敗体験」など、さまざまな質問が寄せられました。お二人は一つひとつの問いに自身の経験を交えながら丁寧に回答され、教室は終始、学びへの意欲と前向きな空気に満ちていました。

 なお、お二人には5限で開催されたキャリアセンター・田中ゼミ・黒須ゼミ・桑原ゼミ共催イベント「おもてなしのプロに聞く ~ハイアットの現場から学ぶ仕事の魅力~」にもご登壇いただきました。イベントの様子は、こちらの記事からご覧いただけます。

  • 岸様.jpg
      ハイアット リージェンシー 箱根 リゾート&スパ 総支配人 岸琢也様
  • 勝俣様.jpg
      ハイアット リージェンシー 箱根 リゾート&スパ
      人事部マネージャー 勝俣圭介様
  • 質問をする学生.jpg
      質問をする学生の様子
  • 集合写真.jpg
      講義後の集合写真