お知らせ
イベント
教育・研究
2022.07.25
【開催報告】大学図書館「2022年度 書評コンテスト表彰式」が開催されました
7月25日(月)、大学図書館1階カウンター前にて「2022年度 書評コンテスト表彰式」を行いました。
書評コンテストは「本を読む」という行為にとどまらず、書評を書くことで表現力を養い、学生の皆さんの読書意欲を高めることを目的としています。
応募総数54件の中から学生・教職員の投票によって7名が選出されました。
受賞者の皆さん、おめでとうございます。また、参加してくれた皆さん、素晴らしい書評をありがとうございました。
1位 | 学長賞 | 国際学部 |
黄 錫夏さん |
『GAFA next stage』 |
2位 | 副学長賞 | 外国語学部 |
高野 仁愛さん |
『人づきあいと英語のスキルを劇的に上げる41の方法 (世界で働く人になる!)』 |
3位 | 図書館長賞 | 国際学部 |
鴇田 祐奈さん |
『恩讐の彼方に/忠直卿行状記 : 他8篇 』 |
4位 | 奨励賞 | 国際学部 |
平尾 陸さん |
『人は話し方が9割 : 1分で人を動かし、100%好かれる話し方のコツ』 |
5位 | 奨励賞 | 経済学部 |
林 玲美さん |
『置かれた場所で咲きなさい』 |
6位 | 奨励賞 | 経済学部 |
鈴木 彩夏さん |
『52ヘルツのクジラたち』 |
7位 | 図書館スタッフ賞 | 国際学部 |
千葉 柚さん |
『なぜウソをついちゃいけないの? : ゴットフリートおじさんの倫理教室』 |
