お知らせ

教育・研究
2024.11.20|最終更新日:2024.11.21|

【開催報告】図書館4Fに共同研究スペースが誕生。
オープニングイベントを開催

 2024年10月、図書館4Fに学部や学科を超えた教員交流の場を目指した共同研究スペース「neXus」と「The Pit」 (The Place for Interacive Thinking)」がオープンしました。

 「neXus」には少人数でのコミュニケーションが取りやすいよう4つの小スペースに分割された交流スペースが、「The Pit」は大人数での使用やセミナーを想定したスペースとなっており、用途により使い分けより円滑な交流を誘発する空間が誕生しました。

 オープニングイベントとして、10月31日(木)に「Halloween Launch Party」と「BBL(Brown Bag Lunch)れいたクロストーク」(麗大麗澤会支援事業)キックオフイベントが共催され教職員が集まり、お昼ご飯を食べながら分野や学部の枠を超えてを楽しく意見を交わし合いました。

 「BBLれいたクロストーク」(麗大麗澤会支援事業)は、学際的な連携や協働を生み出す機会を創出すること、新たなアイディアや活動を生み出す風土づくりに貢献すること、学生の知的好奇心を触発することを目指しており、今後も継続的に実施される予定です。

  • PXL_20241119_035042335.MP~2.jpg「neXus」にはリラックスできるソファ席も。
  • PXL_20241119_035147696.MP~2.jpg広々としたスペースでゆったりと交流を楽しむことができます

PXL_20241119_035328134.MP~2.jpg学部を超えたコミュニケーションが自然と生まれている様子でした

  • IMG_2221 (1).jpgThe Pit」はイベント会場としても使用可能。
  • ●IMG_6786.jpg オープニングイベントには所属・学部を超えた教職員が集まりました