大学について麗澤大学×SDGs

2020.11.12

【開催案内】麗澤大学SDGsフォーラム2020

該当するカテゴリ
指標全体

SDGsフォーラム2020_ちらし.jpg



 本学は昨年12月に、持続的な社会やビジネスの実現を目指し、全学的な取組を推進することを目的として「麗澤大学SDGsフォーラム2019」を開催いたしました。国連や政府だけに旗振り役を任せるのではなく、本学も昨年に引き続き、「麗澤大学SDGsフォーラム2020」を開催いたします。

 今年度の本フォーラムでは、第1部でSDGs活動に精通する専門家及び実際にSDGsを経営の中に取り入れている経営者をお招きし、実際のSDGs活動やSDGsに積極的に取り組み、持続可能な社会づくりに貢献されている事例を、それぞれの経験に基づき講演していただきます。

 そして、第2部では、SDGs学生プレゼンコンテストを実施します。第1次審査を通過した本学学生(ファイナリスト)による、SDGsへの取り組みやSDGs達成に資するビジネス・政策等の発表を行い、最優秀賞等の表彰を行います。

日 時:2020年12月23日(水)13:00~18:00

会 場:麗澤大学校舎かえで1503教室

主 催:麗澤大学SDGs推進プロジェクト

対 象:本学学生、教職員

※参加費:無料

※事前申込制です。12月4日(金)までに、下記アドレス又はQRコードよりお申込みください。

https://forms.gle/Mm1pmE2fMV1o6TGh9

麗澤大学SDGsフォーラム2020_申込QR_qr20201104153007078.png

※参加方法は、対面とzoom(視聴のみ)から選択できますが、申込状況によりご希望に沿えない場合があります。

プログラム

13001305 開会挨拶:徳永澄憲(麗澤大学学長)

セッション1 SDGsと本学の取り組み

13051335 基調講演:松島 正明氏(麗澤大学国際学部教授/SDGs推進委員長) 

テーマ:「コロナ禍におけるSDGs -学生にできること-」

【東京外国語大学外国語学部卒。住友銀行(現三井住友銀行)勤務を経て独立行政法人国際協力機構(JICA)勤務。2018年度より麗澤大学外国語学部教授(2020年度より国際学部)。訪問した国は約100か国。赴任国はバングラデシュ、アフガニスタン、イラク。専門分野は国際関係論、国際協力論(特に平和構築支援)】

セッション2 SDGsとビジネス・国際機関

13351425 基調講演:岩上 憲三 (独立行政法人国際協力機構 国内事業部長) 

テーマ:「「自他共栄」~"一方通行の援助"ではなく、"双方向の協力へ"」(ゴール17 パートナーシップで目標を達成しよう)

【早稲田大学卒業。帝京大学高等学校教諭、代議士秘書を経て、1994年国際協力事業団(現独立行政法人国際協力機構(JICA))に入職。2019年2月国内事業部長に就任。国内15か所のJICA機関を通じて地方創生(活性化)に取り組む。日本国内でSDGsに取り組む自治体等との関係も深い。】

14301520 基調講演:古今 敬之 氏(マブチモーター株式会社執行役員) 

テーマ:「経営理念の実践を通じSDGs達成に向けて社会と協働」(ゴール3 すべての人に健康と福祉を ゴール12 つくる責任つかう責任)

【東京大学卒業。2004年マブチモーター入社。万宝至馬達大連有限公司総経理、マブチモーター営業本部営業推進部長、経営企画部長、管理本部長を経て、2018年執行役員に就任。2020年7月より執行役員 事業基盤改革推進本部長・経営企画本部副本部長・広報IR室長・特命担当を兼務し、SDGsの推進にも深く携わる。】

セッション3 SDGs学生プレゼンコンテスト

テーマ:「コロナとSDGs:学生のアイディアで世界を変えよう/政策・ビジネス、教育、貧困と格差、気候変動」

15301720 学生発表(最終審査):5組 1組につき発表15分・質疑応答5分

17201735 学生のSDGs取組紹介

17351755 講評・表彰式

17551800 閉会挨拶:松島 正明氏(麗澤大学国際学部教授/SDGs推進委員長)



学生プレゼンコンテストへの参加者を募集中です。詳細はこちらをご覧ください。

SDGsに関する本学の取り組みについては、こちらをご覧ください。