家田 章子
家田 章子 (IEDA, Shoko)
職名
准教授
研究科
言語教育研究科
学部
国際学部
学科
国際学科
専門分野

・日本語学・日本語教育

研究テーマ

・現代日本語の記述文法
・日本語教育におけるeラーニングの活用

学歴

・名古屋大学大学院文学研究科日本言語文化専攻博士後期課程 単位取得満期退学
・名古屋大学大学院文学研究科日本言語文化専攻博士前期課程 修了
・愛知淑徳大学文学部英文学科 卒業

取得学位

・博士(学術)(名古屋大学)
・修士(学術)(名古屋大学)

主要経歴

・麗澤大学外国語学部 准教授
・麗澤大学外国語学部 助教
・桜美林大学基盤教育院 専任助教
・名古屋外国語大学外国語学部 非常勤講師
・椙山女学園大学国際交流センター 非常勤講師
・名古屋女子大学文学部 非常勤講師
・愛知学院大学留学生別科 非常勤講師
・名古屋外国語大学日本語教育センター 非常勤講師
・国際交流基金派遣青年日本語教師(インドネシア)

学術論文

・アニメーションを用いた格助詞の指導 : 日本語教育現場における試み『麗澤大学紀要』100:23-33 共著 麗澤大学(2017.03)
・「日本語教育におけるeラーニング活用の可能性」『日本語学』2013年3月号 単著 明治書院(2013.03)
・「共起関係を表す時間節のテンスと文の解釈」『麗澤大学紀要』95巻 単著 麗澤大学(2012.12)
・「Moodleを利用した高校における学習支援の試み-外国につながる生徒の日本語および教科支援-」『桜美林言語教育論叢』第7号 共著 桜美林大学(2011.03)
・「「海外協働学習体験-韓国」における学び-国際理解教育の実践と意義-」『Obirin Today―教育の現場から―』第10号 単著 桜美林大学(2010.03)
・「逆接接続助詞の記述的研究」博士学位論文(名古屋大学・甲・7276号)単著 名古屋大学大学院文学研究科(2007.03)
・「文末の「ノニ」に関する考察」『ことばの科学』第18号 単著 名古屋大学言語文化研究会(2005.12)
・「共起表現から見る「ノニ」文の用法」『日本語教育』125号 単著 日本語教育学会(2005.04)

その他

・イメージ化を促す助詞の学習-教材のオンライン化を目指して-(口頭発表)共 第50回日本語教育方法研究会(2018.03.24)
・イメージ化を用いた格助詞の学習-学習効果と課題-(口頭発表)共 2016(平成28年度)第9回日本語教育学会研究集会(2017.03.11)
・Learner Autonomy for International Students: Evolution of a University JSL Program "Realizing Autonomy: Practice and Reflection in Language Education Contexts" 共 Palgrave Macmillan(2012.01)
・「日本語プログラムにおけるmoodleの活用 ~桜美林大学~」『大学教育と情報』Vol.18 No.2 単 私立大学情報教育協会(2009.10)
・「日本語教育能力検定試験記述式問題対策」『月刊日本語2007年7月号』共 アルク(2007.07)