麗澤大学
  • 検索
  • オープン
    キャンパス
  • アクセス
  • 資料請求
  • お問い合わせ
  • MENU
  • 麗澤大学について
    • 数字で見る麗澤大学
    • 教育理念
    • 学長メッセージ
    • 麗澤スタンダード (基盤教育)
    • 麗澤大学×SDGs
    • 沿革
    • 大学の方針
    • 教員紹介
    • 組織図/関連組織
    • 校歌/ブランドマーク(校章)
    • 教育情報の公表
    • 自己点検・取組
    • 交通アクセス
  • 学部・学科・大学院紹介
    • 外国語学部
    • 国際学部
    • 経済学部
    • 経営学部
    • 工学部
    • 麗澤大学 大学院
    • シラバス検索
  • 受験生向け情報
    • オープンキャンパス
    • 個別見学‧進学相談会
    • 入学者選抜情報
    • 出願方法
    • WEB出願
    • 試験会場アクセス
    • 麗澤大学 合否速報
    • 入学資格個別審査および編入学個別受験資格確認について
    • 入学金∕授業料‧学費、奨学金
  • キャンパスの紹介
    • 主要施設の紹介
    • イノベーションを育む学習フロア「iStudio」
    • 学生寮 ”Global Dormitory”
    • その他施設・設備、ラーニングコモンズの紹介
  • キャンパスライフ
    • 年間スケジュール
    • キャンパスマップ
    • 課外活動団体紹介
    • PBL(課題発見解決型学習)<Project Based Learning>
    • 教職センター
    • 自立力を育てる麗澤教育
    • 学生生活サポート
    • 各種証明書・取扱い窓口
    • キャンパス周辺の人気店・スポット紹介
  • 国際交流・留学・留学生受け入れ
    • 海外留学制度
    • 留学・留学生サポート体制
    • オンライン国際協働学習「COIL」
    • RIFA「麗澤国際交流親睦会」
    • 学生主体の国際的活動
    • 外国語の多機能自主学習フロア「iFloor」
    • 世界から集まる教員が英語学習をサポート「CEC」
    • 留学生の声
    • 留学生への日本語教育
  • キャリア・就職
    • 4年間の就職プログラム
    • 就職サポート
    • 数字で見るキャリア
    • 学生主体の就活サポートチーム 「就活サポーター」
    • 卒業生の就職先
    • 企業の皆さんへ
  • 地域連携・オープンカレッジ
    • 地域連携の取組み
    • 高大連携
    • 施設利用について
  • 国際総合研究機構
    • ウェルビーイング研究センター
    • グローバル・ファミリー ビジネス研究センター
    • スポーツデータサイエンス研究センター
    • デジタルコミュニケーション研究センター
    • 企業倫理研究センター
    • 経済社会総合研究センター
    • 言語研究センター
    • 国際経済統計開発研究センター
    • 国際地域開発研究センター
    • 国際問題研究センター
    • 人口・家族研究センター
    • 相続工学研究センター
    • 地域モビリティー研究センター
    • 都市不動産科学研究センター
    • 比較文明文化研究センター
    • 武道教学推進センター
    • 未来工学研究センター
    • AI・ビジネス研究センター
    • AI Institute for Social Good(社会のためのAI研究センター)
    • EdTech研究センター
  • 受験生・保護者
    ・保証人の皆さんへ
  • 高校・塾・
    予備校の先生方へ
  • 本学へ留学希望の方
  • 本学卒業生の皆さんへ
  • 在学生の皆さんへ
  • 地域・一般の皆さんへ
  • 資料請求
  • お問い合わせ
  • アクセス
受験生向け情報サイト麗澤ジャーナル
大学公式SNS
Connect with us
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube

学生生活学生相談室

コラム
2021.02.02

学生相談室コラムVol.23 -ストレス解消できるお薦めアニメ⑦ /
夢と冒険とロマンが詰まった冒険活劇の最高傑作!!

このコラムVol.23は、学生相談室長期休暇イベント「アニメーションを語ろう.pdf」参加作で、2月開始のアンケートの対象です。

 お薦めアニメ ~『天空の城ラピュタ』/ 1986年公開作品、宮崎駿 監督~

 言わずと知れたアニメ界の巨匠・宮崎駿監督と最高峰の作品を世に送り出してきたスタジオジブリ。ヒットしたアニメーションや映画は数知れず、"マイベストジブリ作品"がある人はたくさんいるだろう。かくいう私も、そんなマイベスト作品がある。それが『天空の城ラピュタ』だ。

 このアニメはオープニングでだれだかわからない少女が正体不明の黒メガネたちとよくわからない関係で飛行船に乗っている...という場面から始まる。そこへ、これまたよくわからない集団がなぜかわからないけれど少女をさらいににやってくる。逃げようとした少女は飛行船から落ちてしまうが、なんとそこで驚きの事象が起こる!!と、なんだかわからないことがどんどん展開していく物語に引き込まれる。彼女を助けた少年パズーは、事情がわからないまま少女を助け、ともに行動するようになる。そして...。

 何も知らない視聴者とパズーは同じ立場から始まり、私たちもパズーと同じ気持ちになりながら、まるで一緒に冒険しているような気持になってくる。どんどんストーリーが展開し、場面や状況がどんどん移り変わり、陸・海・空すべてが舞台になっていて、飽きることなく心地よいスピード感とハラハラ感を最後まで感じることができる。そしてそれを引き立てるアニメーションの美しさ、圧倒的世界観と表現力。これを作ったのが1980年代なんて、やっぱりスタジオジブリってすごい!

 そこに登場する人物もまた魅力的な人が多い。特に女海賊ドーラは最高にかっこいい。豪快でタフ、荒くれ海賊たちのだれよりも強く、海賊としての矜持も持っている。憧れの女性である。他にも親方や海賊団の息子たち、敵役もみんなキャラが立っているので、立ち位置がシンプルにわかりやすい。

 ラストは、ラピュタが空へ空へと昇っていきエンドロールにつながり...という引きで、そこまでで本当にラピュタはあったのかもしれない、と思ってしまうようなロマンを感じさせてくれる。さらにこの作品は"ラピュタ"は実際に存在する「ガリバー旅行記(ジョナサン・スウィフト著)」という風刺小説に登場しており、映画の中の設定にも盛り込まれていて現実とリンクしているところも想像を膨らませてくれる。(余談だが、小説でラピュタは日本の東の海に浮いている設定らしい。ラピュタは日本の上空に来たことあるかも!?)

 さらにもう一つ、ジブリ作品といえば"料理"だろう。ラピュタでもたくさんのおいしそうな料理が出てくるので、そこも見所だ。ラピュタを観たことがある人は、トーストに目玉焼き(半分に切ったもの)を乗せて一気食いしたことがある人は多いのではないだろうか。かくいう私もその一人。ちなみにパズー版とシータ版両方やってみたけれど、どちらも難しかった。そんな見所たくさんの『天空の城ラピュタ』、ぜひ観て爽快感とロマンを感じてほしい。

推薦者:教職員 Nさん

前へ
一覧へ戻る
次へ
「学生相談室」トップへ戻る
年間スケジュール
キャンパスマップ
課外活動団体紹介
PBL(Project Based Learning)
活動
教職センター
⾃⽴⼒を育てる麗澤教育
学⽣⽣活サポート
各種証明書・取扱い窓⼝
キャンパス周辺の人気店
・スポット紹介
「学生生活」TOPに戻る

その他大学情報

学部・学科・大学院紹介
入学案内
キャンパスの紹介
学生生活
国際交流・留学
キャリア・就職

麗澤大学がもっとよく分かるオンラインコンテンツREITAKU JOURNAL

受験生のためのWebマガジン REITAKU JOURNAL 麗澤ジャーナル受験生のためのWebマガジン REITAKU JOURNAL 麗澤ジャーナル
  • 資料請求
  • お問い合わせ
  • 受験生・保護者の方へ
  • 高校教員の方へ
  • 本学へ留学希望の方へ
  • 本学卒業生の方へ
  • 在学生の方へ
  • 地域・一般の方へ
  • 麗澤ポータル
    (学生・教職員用ポータルシステム)
  • 【在学生向け】オンラインキャリアセンター
  • 麗澤大学大学院
  • 廣池学園寄付金サイト
  • 個別見学
  • 麗澤大学×SDGs
  • 夢ナビ
  • TOP
  • 学生生活
  • 学⽣⽣活サポート
  • 学生相談室
  • 学生相談室コラムVol.23 -ストレス解消できるお薦めアニメ⑦ / 夢と冒険とロマンが詰まった冒険活劇の最高傑作!!
麗澤大学
  • 大学について
    1. 数字で見る麗澤大学
    2. 教育理念
    3. 学長メッセージ
    4. 麗澤スタンダード (基盤教育)
    5. 麗澤大学×SDGs
    6. 沿革
    7. 大学の方針
    8. 教員紹介
    9. 組織図/関連組織
    10. 校歌/ブランドマーク(校章)
    11. 教育情報の公表
    12. 自己点検・取組
    13. 交通アクセス
  • 学部・学科・大学院紹介
    1. 外国語学部
    2. 国際学部
    3. 経済学部
    4. 経営学部
    5. 工学部
    6. 麗澤大学 大学院
    7. シラバス検索
    受験生向け情報
    1. オープンキャンパス
    2. 個別見学‧進学相談会
    3. 入学者選抜情報
    4. 出願方法
    5. WEB出願
    6. 試験会場アクセス
    7. 麗澤大学 合否速報
    8. 入学資格個別審査および編入学個別受験資格確認について
    9. 入学金/授業料‧学費、奨学金
  • キャンパスの紹介
    1. 主要施設の紹介
    2. イノベーションを育む学習フロア「iStudio」
    3. 学生寮 ”Global Dormitory”
    4. その他施設・設備、ラーニングコモンズの紹介
    学生生活
    1. 年間スケジュール
    2. キャンパスマップ
    3. 課外活動団体紹介
    4. PBL(課題発見解決型学習)<Project Based Learning>
    5. 教職センター
    6. 自立力を育てる麗澤教育
    7. 学生生活サポート
    8. 各種証明書・取扱い窓口
    9. キャンパス周辺の人気店・スポット紹介
  • 国際交流・留学・留学生受け入れ
    1. 海外留学制度
    2. 留学・留学生サポート体制
    3. オンライン国際協働学習「COIL」
    4. RIFA「麗澤国際交流親睦会」
    5. 学生主体の国際的活動
    6. 外国語の多機能自主学習フロア「iFloor」
    7. 世界から集まる教員が英語学習をサポート「CEC」
    8. 留学生の声
    9. 留学生への日本語教育
    キャリア・就職
    1. 4年間の就職プログラム
    2. 就職サポート
    3. 数字で見るキャリア
    4. 学生主体の就活サポートチーム 「就活サポーター」
    5. 卒業生の就職先
    6. 企業の皆さんへ
  • 地域連携・施設利用
    1. 地域連携の取組み
    2. 高大連携
    3. 施設利用について
    国際総合研究機構
    1. 受験生・保護者・保証人の皆さんへ
    2. 高校・塾・予備校の先生方へ
    3. 本学へ留学希望の方
    4. 本学卒業生の皆さんへ
    5. 在学生の皆さんへ
    6. 地域・一般の皆さんへ
    7. お問い合わせ
    8. 資料請求
廣池学園 関連リンク
  • 学校法人 廣池学園
  • 麗澤オープンカレッジ
  • 麗澤大学大学院
  • 麗澤中学・高等学校
  • 麗澤瑞浪中学・高等学校
  • 麗澤幼稚園
  • 廣池学園 寄付サイト
  • 麗澤大学後援会

REITAKU UNIVERSITY SOCIAL MEDIA

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • プライバシーポリシー
  • サイトご利用にあたって
  • 採用情報
  • 取材に関するお問い合わせ
  • ソーシャルメディアの利用に関して

Copyright(C) Reitaku University. All rights reserved.

オープンキャンパス情報
高校生・受験生向け麗澤大学公式LINEアカウント
オープンキャンパス
LINE
チャット受付中