学内の情報をデータで⾒ることができます。
大学について麗澤大学×SDGs
2024.02.22
【ニュースリリース】千葉県下大学初 「スポーツ」×「SDGs」の新たな取り組み 麗澤大学地域スポーツコミュニティ設立 3月16日・30日 麗澤大学キャンパスにてプレイベント開催
該当するカテゴリ

経済学部の福田誠准教授は、本学の教育理念である道徳教育を礎として、スポーツとSDGsを融合させた本学独自の地域スポーツコミュニティ「うんちく」を2024年4月1日に立ち上げます。これに先立ち、2024年3月16日(土)・30日(土)に、麗澤大学キャンパスでプレイベントを開催いたします。
「うんちく」ロゴ
プレイベント開催場所の麗澤大学生涯教育プラザ
麗澤大学地域スポーツコミュニティ「うんちく」は、性別や世代の枠を超えて、広く地域住民がスポーツに参加できるコミュニティとなることを目的に設立されます。皆さまの体力測定を行い、その結果をフィードバックすることで、"こころ"と"からだ"の元気の向上に繋げていきます。
プレイベントでは以下の3つのクラスを体験することができます。概要は以下をご覧ください。
【クラス】 |
【開催日時】 | 【内容】 |
---|---|---|
キッズクラス |
年少〜年中クラス 3月16日(土)・30日(土) 14:30〜15:20 年長~小学3年生クラス 3月16日(土)・30日(土) 15:30〜16:20 |
全国で300校以上の総合キッズスポーツスクールを運営する「biima sports」からプログラム提供を受け、1年間で7種目以上のスポーツ(野球、サッカー、テニス、バスケットボール、体操、スプリント等)を行います。 (対象年齢:3歳~9歳) |
ヨガクラス *キッズクラス観覧しながら参加可能 |
3月30日(土) 15:30~16:15 |
子育てや仕事など、自分の時間があまり取れない方におすすめのカラダと心をリフレッシュするクラスです。 |
懐メロ体操クラス |
3月30日(土) 10:00~11:00 |
丈夫な身体づくりを安心して楽しむことが目的です。ギターの生演奏で懐かしのメロディや誰もが知っている名曲に合わせて、歌って踊って楽しみましょう! |
福田准教授は、「うんちくでは『誰でも参加できる』をコンセプトに、千葉県下大学初となるスポーツ×SDGsの取り組みを行います。うんちくが麗澤大学と地域社会の架け橋となり、地域にお住いの方々の健全な心と身体作りにお役に立てたらと思っています」と述べています。